検索


ボランティア活動♬
尼崎市の高齢者総合施設”あまの里””さんに生徒さんとボランティアに行ってきました。 ウクレレとギターで童謡や懐かしの歌をメロディーやコードでで弾きき、施設の利用者さんやスタッフの皆さんと一緒に楽しく歌いました。 あまの里の皆さん、ありがとうございました。また呼んでくださいね!


一緒にレッスン♪
マスコット猫の小太郎くん。生徒さんのレッスンに参加してギターの音色にうっとり♪♪


大野ギター音楽院 定期演奏会♪
9月23日に宝塚ベガホールで、大野ギター音楽院の定期演奏会がありました。 私は、ポコエチュードというギター合奏団で参加。 ヘンデルの合奏協奏曲 ト長調を演奏しました。 本番で皆の気持ちが一つになって演奏できたように感じました!


発表会♪
9月に大野ギター音楽院の発表会がありました。 独奏、二重奏、合奏とたくさんの生徒さんが練習の成果を舞台の上で発揮されました♪ またチャレンジしてドキドキを一緒に体験しましょう!


ギターリサイタル
9月20日に豊中市立文化芸術センターで和本正貴先生のギターリサイタルがありました。 和本先生は私のウクレレの師匠。今回はクラシックギターでのリサイタルでした。 クラシックギターの難曲からなじみのポピュラー曲を演奏。 先生の音楽が溢れ出す素敵な演奏会でした!


クラッシックギターのコンサートへ♪
豊中市立文化芸術センターで、加治川 岳さんのギターリサイタルがありました。 バッハの無伴奏ヴァイオリンソナタ第一番から始まる今回のプログラム。 満員の観客はギターの幻想的で優しい音色にじっと聴きいりました。 改めて、クラシックギターの魅力を心と体で感じた素敵なコンサートでした。


練習をしだすと・・・
うちの小太郎くんは、私がギターやウクレレを練習しだすと「ねぇねぇ遊ぼうよ」と、練習の邪魔をしにきます。


クラシックギターコンサートへ
豊中市立文化芸術センターで、鶴丸将太さんのギターリサイタルがありました。 繊細で心地よいギターの音色がホールいっぱいに散りばめられ、あたたかい拍手 に包まれた素敵なコンサートでした♪


ボランティア活動 2018.03
ゆっこギター・ウクレレ教室の生徒さんといっしょに、尼崎の高齢者総合福祉施設あまの里さんへボランティアに行ってきました。 当教室では初めての試みで、童謡や懐かしの歌謡曲など11曲を施設の皆さんの歌に合わせて伴奏。 ウクレレで皆さんと楽しい時間を過ごせましたね♪...


ぼくはマスコット猫
ぼくは、ゆっこギター・ウクレレ教室のマスッコト猫の小太郎です。 ウクレレやギターの音色を聞きながらリラックス♪ えっ?ちょっとリラックスしすぎ⁈


ゆっこギター・ウクレレ教室
ゆっこギター・ウクレレ教室は、尼崎市にある女性とお子さん限定のお教室です。 マスッコト猫の小太郎くんがお出迎え~ 「みんな楽しくがんばって弾いてるにゃん♪」