検索


ライブしました♪
7月27日に豊中の服部天神駅近くにある大野ギター音楽院のコンチェルトでライブをしました。 前半はクラシックギター、後半は主人がアコースティックギターで私がウクレレというプログラムでした。 ウクレレの生徒さん、友達や知り合いの方々が応援にかけつけてくださって無事終えることがで...


ライブを終えて♪
7月8日に服部天神駅のコンチェルトにて、ギターとウクレレのライブをしました。 天候の悪い中、たくさんの方にお越しいただいて本当にありがとうございました!! 感謝の気持ちでいっぱいです。みなさんの応援がとても力になります。...


舞台で演奏…緊張を力にしたい!
2019年12月と2020年1月で合計3回ホールの舞台で演奏する機会がありました。 女性ばかりのアンサンブル、弾き語り、ギター独奏とそれぞれ違ったスタイルでしたが、 とにかくホールの舞台で演奏する時いつも緊張して思ったように演奏できない…。...


マイコンサートします♪
9月19日(木) 午後1時からギターマイコンサートをします。 場所は豊中の阪急服部天神駅近くにある喫茶コンチェルトです。


ギターライブへ
6月15日に豊中で伊井敬子さんのギターライブがありました。 たくさんのお客さんと土曜の午後の時間を素敵なギター演奏で楽しみました。 彼女とは月に一度いっしょに練習したり二重奏で発表会に出たりしていますが、いつも前向きに頑張る姿にとても刺激を受けています。...


ウクレレリサイタルへ
豊中市立文化芸術センターで名渡山 遼さんのリサイタルがありました。 ウクレレを自分で作ってしまうことに驚き!この日も自分で製作した楽器で 曲を演奏されました。自然体で純粋な名渡山さんの音楽と観客の心をつかむ 爽やかなトークで楽しい演奏会でした♪


荘村清志さん50周年リサイタル
5月25日、26日と二日間にわたって、ギタリストの荘村清志さんのデビュー50周年記念リサイタルが大阪のザ・フェニックスホールでありました。 バッハの難曲からスペインや南米の作曲家の曲を、二日間違うプログラムで演奏された荘村さん。年を重ねられて益々荘村さんの音楽を自由自在に演...


ギターリサイタル♪
11月29日に深田先生のリサイタルへ行ってきました。 豊中の文化芸術センター小ホールいっぱいのお客さんと一緒に、 バッハのシャコンヌなど優しい音色に耳を傾けました。


大野ギター音楽院 定期演奏会♪
9月23日に宝塚ベガホールで、大野ギター音楽院の定期演奏会がありました。 私は、ポコエチュードというギター合奏団で参加。 ヘンデルの合奏協奏曲 ト長調を演奏しました。 本番で皆の気持ちが一つになって演奏できたように感じました!


ギターリサイタル
9月20日に豊中市立文化芸術センターで和本正貴先生のギターリサイタルがありました。 和本先生は私のウクレレの師匠。今回はクラシックギターでのリサイタルでした。 クラシックギターの難曲からなじみのポピュラー曲を演奏。 先生の音楽が溢れ出す素敵な演奏会でした!


クラッシックギターのコンサートへ♪
豊中市立文化芸術センターで、加治川 岳さんのギターリサイタルがありました。 バッハの無伴奏ヴァイオリンソナタ第一番から始まる今回のプログラム。 満員の観客はギターの幻想的で優しい音色にじっと聴きいりました。 改めて、クラシックギターの魅力を心と体で感じた素敵なコンサートでした。


クラシックギターコンサートへ
豊中市立文化芸術センターで、鶴丸将太さんのギターリサイタルがありました。 繊細で心地よいギターの音色がホールいっぱいに散りばめられ、あたたかい拍手 に包まれた素敵なコンサートでした♪